メモ帳
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2015年 01月 2013年 07月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今朝、紙で左手を2度も切ってしまった。手のひらと小指。
1週間前にも、右手小指を切っている。 手の動かし方がここのところおかしいのかな。 そうか、机の上に書類が散乱しているのが原因か? 1枚の紙は、ひらひら、ぺらぺらしているのに、 力のかけ方を間違うと、カミソリのようになる。 今日は、2箇所とも出血するほどの切れかただ。 紙(神さま、カミサン)は扱い方を間違うと恐ろしい。 ▲
by makodaira
| 2009-01-30 10:23
| オフタイム
初マラソンを3時間50分で走ったので、調子に乗って今度の東京マラソンは、
3時間30分を切ることを目標タイムに設定した。 ところが、膝裏の痛みが未だ消えず、満足にトレーニングができない。 少し弱気になってきた。 大学の同級生でも、何人かマラソンを走っている友人がいて、 先日の新年会で、ボストンマラソンの参加資格の話を耳にした。 私の年齢だと3時間45分以内で今度の東京マラソンを走れば、 2年間はあのボストンマラソンを走る資格を与えられるとのこと。 ここぞとばかりに目標タイムの変更をすることにした。 ▲
by makodaira
| 2009-01-20 00:56
| オフタイム
東京マラソンに備えてトレーニングを開始したが、走ると右膝の裏の外側の筋が痛くなる。
昨年、10年ぶりにゴルフをやって、腰痛になってしまった影響かと思い、 友人の紹介で、門前仲町の関節整体に行った。 整体というと、ボキボキ・ゴリゴリと力をいれて体をいじられると思っていたのだが、 骨盤のゆがみを治す処方とマッサージだけで、不思議と腰痛が治った。 だが、右膝裏の痛みは、走ると相変わらずあるので、腰痛とは関係がなかったようだ。 ▲
by makodaira
| 2009-01-14 00:45
| オフタイム
新年の仕事始めの日に、事務所のスタッフと慶応大学の正門の横の春日神社に
初詣に行って、中国飯店でランチを食べるのが恒例になっている。 実は数年前まで、事務所から一番近い御田八幡神社にお参りに行っていたのだが、 その神社は、私の事務所のある場所の氏神様でない事に、何年も経ってから気付いた。 祭りの神輿が別の神社のものだったのだ。 通りをずっと下った先にある春日神社がこのあたりの氏神様だったのだ。 町内会は、通りを挟んでまとまることが多い。 ところが、住居表示は、街区のブロックごとに番号がつけられる。 だから同じブロックでも、別の通りに面した背中合わせの家は、 別の氏神様ということも起こり得る。 それまでのお賽銭の効果はあったのだろうか? ▲
by makodaira
| 2009-01-09 01:17
| オフタイム
あけましておめでとうございます。
ブログを書き始めて3年半が経ちました。 更新が遅いのをやさしく叱咤激励されながら書き続けてきて、 年度別に見ると更新回数は微増しています。 今年は倍増とまではいえませんが、叱咤される前には更新するようにします。 ![]() 知り合いのブログでは、今年最初は富士山やその他きれいな写真が多いようだが、 私は、元日の淀川の堤防の写真をアップした。 お屠蘇の酔いが醒めた夕方に、東京マラソンに備えてジョギングをしたのだ。 時雨れた後の不安定な空で、普段なら比叡山が正面遠くに見えるのだが、 雲に隠れている。今年の景気はもっと雲行きが怪しそうだ。 おみくじは、「中吉」 「長年忍耐、努力を続けてきたことが、今ようやく報われようとしています。 多くの試練をくぐり抜けてきたあなたの人間性が世に愛でられ、 必ずや幸せな人生を築いていかれることでしょう。」 身にしみるありがたいお言葉。 今年はもっと頑張ろう。 ▲
by makodaira
| 2009-01-05 18:49
| オフタイム
1 |
ファン申請 |
||